« 地デジ化 応援しています | Main | TVネタ ガイアの夜明け タクシー不況 »

省エネ法 改正 対策?

省エネ法 改正 対策?

最近、近所のスーパに行くと、何故か棚の照明が消されていたり
して不思議思っていたが・・・

なんらかの省エネ対策だろうとは思っていたけど、
毎年1%削減 ノルマ対策だったのでしょうか?

寧ろ、最初は多めになるように設定した方が良かったのに (違う?

しごけば、アイデアを捻り出せるのが日本の企業なので、
ある程度は頑張れるでしょうが・・・
毎年前年より下げるコストと、罰金を比べたら・・・。
どこかで逆転するでしょう? 
そうなると開き直りしそうな・・・。
  (省エネ策の多くは、設備投資でかなりお金かかったり
  するのならば・・・  罰金を選択する時点も出てくるはず。)

一方で、その罰金はどう使われるのでしょうか?
  当然、省エネ対策にふりむけていただけるのですよね?
  エ? 違いますか?

|

« 地デジ化 応援しています | Main | TVネタ ガイアの夜明け タクシー不況 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 省エネ法 改正 対策?:

« 地デジ化 応援しています | Main | TVネタ ガイアの夜明け タクシー不況 »