事故が・・・ 温泉も安心の場ではなくなる時がある
癒しを求めてスパ。
東京近辺の地下には、深く掘れば、温泉も出るし、天然ガスも出る。
これは近年幾つかの事故で懸念されていましたが、
まさかの新設で贅沢が売りの温泉施設で事故が起きてしまった。
被害者だけでなく、周辺の広範囲で損害が出た模様で、
なんとも痛ましいものです。
どこでも、安全ではないということをいつも意識しなければならないのでしょうか?
===========================
一方、現場は渋谷でしたが、搬送先がごく近い場所ではなくて、
少々離れた女子医大だったようで、その点に関して、素人としては素朴に何故?
という疑問が浮かびました。
日赤医療センターとかの方が地理的には近いように思えます。
女子医大には重度火傷の専門設備があるからでしょうか?
また、東京には病院が沢山あるので、医師も病院も充実している。
普通のレベルでは地方よりはそう言えるかもしれませんが、
このような事故後の救急医療状況を見ると、安心はできない。
というのも実感です。
The comments to this entry are closed.
Comments