ヒアシンス
花やではなく、スーパの店先で時々気になる花をみかけることがある。
少しだけなので、迷うと翌日どころか、1・2時間後にはもう売り切れになって
2度と並ばないことも多い。 その位少ない個数だけを売っているようだ。
オレンジ色のヒアシンス
黄色も珍しいが、オレンジとはどんな色になるのか?
見てみたいと思って、まだ花になる部分が小さいので迷ったら、もう売ってくれない。
八重のヒヤシンス
これはピンク系の花
八重なんて普通 ・・・ よくみると普通とは違う。 1個の花が複雑。
これも売り切れ。
ヒアシンス
最近のヒアシンスの花は、花の部分が巨大になりすぎて、
満開になると、茎が支えきれないで折れてしまうことが多いように思う。
ちゃんと支えを添えて面倒を見れば良いのだが、それも無粋かな・・・。
と思っているうちに折れてしまうのは少々悲しい。
The comments to this entry are closed.
Comments