雑記 選挙に出る 公認することとは?
雑記 選挙に出る 公認することとは?
自民がH社長公認へ ?
確かあのフジの攻防の際、「政治家なんて興味無いです。
面倒ですから。」 とか発言されていたような・・・。
自民(政治家)もかなり批判したような・・・。
話題性と票になりそうならば、とりあえず引っ張りだしてみる。
=>政党(特に自民)のやり方
これ見ただけでウンザリ。
党内でも賛否両論だそうだが、誰が言い出したやら
(政治、選挙、国民をなめているのか??)
H社長・・・なんで出る気になったかよく分からないが、
仕事半分、政治半分でできるのかな?
10年、20年後に、仕事が大成功した(失敗しててもそれはそれでも
良いけれど)後に、政界に出馬したくなる。
というならば良いでしょう。
その時ならば私も1票入れるかもしれないけど。
でも、今は自分の会社を発展させることに集中して欲しい。
<<好き嫌いではなく、本当にそう願います。
政治として何かやりたいものの構想があるとは思えない。
「当選後に考える」 それも方針だが、何かの片手間でやるような
ことが明白な人が国の代表になるのは納得できない。
フアンの方々もその辺よく考えて欲しいです。
The comments to this entry are closed.
Comments