ヒグラシの鳴き声
ヒグラシの鳴き声
TVで偶然紹介されていた。
セミの一種ヒグラシの鳴き声。
それは長い間、何の声だろうか?と気になっていたアノ鳴き声だった。
夏泊まるに行った旅館で朝よくきく声。
少しもの悲しいうような・・・。
でも、夏場だけ?とは思えないのだが、その辺がセミの鳴き声では
ないと思ってしまった理由で、野鳥かと思っていた。
とにかく答えが分かって嬉しい。
何人かに鳴き声を真似て確認したが、分からなかった。
TVの中でもたまに聞くが、その時確認できる人はいなかった。
鳴き声の真似は難しい。
あるいは各人にとって音の聞こえ方は、かなり違うからかもしれない。
音楽ならば、最近はこの曲何か?を調べる手段ができているけれど、
虫の鳴き声も欲しい。
カナカナ・・・ そう書かれればそうでもあるが、
ヒョー ヒョヒョヒョ (というような感じで、長い部分があると思うのだが、
全然変??)
The comments to this entry are closed.
Comments