TVネタ 企業トップにIT能力を!
TVネタ 企業トップにIT能力を!
CIOと言われる方に相当します。
少し前に比べれば、メールや検索を自分でできるようになったけれど、
IT全般に精通したり、見通せる程の方は・・・まだまだ少ないでしょう。
(IT企業はとりあえず除外して)
この20年、特に10年に進化は猛烈だったと思います。
全部を見れたり、今後まで考察できる人は多分ごく少数
(作りだしているMS社長はやはり凄いと思います)。
企業はさておき。
自治体がかなり問題みたいですね。
0円入札やベンダー側のいい値になったり、あまりにも沢山あって効率も悪そうだし。
ITの知識ある人は増えたと思いますが、数億以上の費用をかけて作ったり、
メンテをしているはずですから・・・いろいろ肥大化しているのは確実ですね。
それで、外部のITコンサルを入れて、適正かどうかを査定とかを入れる
ところが出てきているようです。
税金の無駄遣いの削減・スリムな自治体・eJAPAN etc.
普及すると思うのですが、ある程度妥当な相場とか手法も確立しないと、
逆に無駄なコストになるだけかも・・・ <<心配性なもんですみません。
私もやってみたいです。
The comments to this entry are closed.
Comments