祝 愛・地球博 開幕
祝 愛・地球博 開幕
とにかく始まった。
行きたいが混んでいるし、宿泊場所の確保が困難そうだし・・・(ムム)
この手のイベントは大好きです。
(沖縄の海洋博は行けなかったですが・・・(年齢は計算しないで下さい))
行ってもきっとマイナーな人の少ない所だけ回ってくるんでしょう。
WBSでも最近何度も取材して紹介していました。
今日は小さいパピリオン「中小企業の集合体」
なんだか、幕張メッセや国際展示場でやる「XXXショー」のような
感じですが、これを契機に自社の製品や技術(大学もありそうです)を
世界に向けてアピールしたい。できれば、商談に結びつけたそうです。
(完全に「XXXショー」だけど)
でも、出展料かなり高いようでしたから、その心意気を買ってもらい
たいです。
これは場所が名古屋ということも関係しているのでしょうか?
(日本の中で最も元気な都市ですものね)
唐突ですが、
ロボット系(コンピュータ関連の進歩が大きく関係していますが)の
進歩は目覚しいと思います。
準備が間に合っていない所もあるそうですが、頑張って下さいね。
=>誰かフォローしてあげれませんか??
The comments to this entry are closed.
Comments