« 何故 MySQLはバグが少ないか? | Main | WebDAVという仕組み »

将来の記憶媒体

次世代の記憶媒体は2つに分かれて競争中。
その先が何かと思っていたら、ホログラムなのでしょうか?
そうなると、互換性を考えなければディスクの形状である必要性
もないかもしれませんね。
ディスクがどの位の寿命か?という点が気になっています。
もし、スティック等の形になると正にSFのイメージ。
クリスタルのような形になったら、SF作家の予想は正しかった。
ということになるかも・・・。

参照記事:
[団体]オプトウエアなど6社、ホログラム記録技術を
使ったディスク規格標準化で団体設立
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050207-00000003-bcn-sci)

|

« 何故 MySQLはバグが少ないか? | Main | WebDAVという仕組み »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 将来の記憶媒体:

« 何故 MySQLはバグが少ないか? | Main | WebDAVという仕組み »