研修医制度
TVのある番組で「新研修医制度」について放送していた。
(また、どこか不明ですみません。)
ある学校では医局制を止めて、オープンな形式にしたとか。
マンツーマンで指導ということが強調されていた。
指導する側の先輩の医師も、指導の仕方を習ってきては
いないというのも、問題なのかもしれない。
教わる側が指導者を評価する制度を採用した病院もあるそうだ。
技術教育の方は努力してなんとかなると思うが、
医師としての人格 ・・・ 難しそう。
医学部や医療関係者以外はあまり実態が見えない話だが、
実際、患者になる立場としてもっと説明されると良いと思う。
追記:
一番大変なのは指導する先生方ですね?
自分の患者も診るお仕事もしながら、指導とチェック・・・
The comments to this entry are closed.
Comments