健康 整体06
健康 整体06
指のシビレは減ったのは良いけれど、
脈はあまり改善されていないような感じ。
首近辺なので、首のストレッチをよくやるようにとの
ご指導。
整体治療中の会話:
2人共タイ料理好きであるこtが判明し盛り上がる。
好きなものは違うようだがタイカレーの風味と辛さは共通。
先生は香菜(パクチー)が苦手とのこと。
これはダメな人多いらいから、ちと残念。
でもソムタム好きとは・・・辛いものに強いとみました。
ストレッチメモ腰用:
1)前に教わった立って片足を後ろに上げるもの。
腰にも良いとのこと。
姿勢は反らさず、屈まず。
足は手でもって踵がお尻につくように膝下だけ曲げること。
2)壁を背にして立って曲げるストレッチ
壁に立ち、背中や肩・頭をつける。
片手を腰に、逆の手を頭につけ、腰の手側に曲げる。
鼻で息を吸い、口で吐く。
(これも胸の上部を開く・閉じる運動させる為のポイント)
姿勢を戻して、手の位置を逆にして、逆の動作を行う。
壁から離れないようするのがポイントだけど、少々難。
P.S.
帰りの車中は心地良く眠い。 (危ない 危ない)
The comments to this entry are closed.
Comments